宮古市西ヶ丘にある学校です。

 〒027-0041  岩手県宮古市西ヶ丘1丁目2-1


TEL.
0193-62-3934

  FAX.0193-62-3935

その他

運動会練習

5時間目、運動会の全体練習がありました。

今日は開会式、閉会式や入退場の練習をしました。

明日は総練習です。

当日に向けて、どの学年も練習を頑張っています。

クラブ活動が始まりました。

今週の月曜日、2学期のクラブ活動がスタートしました。

今回は、4つの「文化系クラブ」の活動の様子を紹介します。

 

<パソコンクラブ> お絵かきソフトでイラスト製作中。

<理科クラブ> 氷と食塩を用いたアイス作り。

<料理クラブ> パフェ作り→試食中。

<手芸クラブ> フェルトを使ったものづくり。

 

「イラストクラブ」と「名人クラブ」は後日、更新します。

 

 

夏休み作品展示会のお知らせ!

日時 9月2日(水)~3日(木)  7:30~18:30

場所 ランチルーム

上記の2日間、子供たちが長期休業中に取り組んだ自由研究や作品が本校のランチルームに展示されています。

子供たちのアイディアと努力の成果をご覧いただければと思います。

♪校内ミニコンサート♪

7月15日(水)昼休み、校舎1階のマルチホールで、スクールバンドクラブによる『サマーコンサート』が行われました。

♪夢をかなえてドラえもん♪ などの曲が披露されました。

迫力のある楽器の演奏に合わせ、手拍子をしたり歌を口ずさんだりする子も見られ、会場は大盛り上がりでした。

あいさつジャンプアップ週間が終わりました。

6月8日から2週間続いた「あいさつジャンプアップ週間」の審査結果を、まとめてお知らせします。

 

すずらん・ひまわり学級は1週目に特別賞「思いやりあいさつ賞」を受賞しました。

1年生は、2週目に特別賞「元気なあいさつ賞」を受賞しました。

2年生は、2週目に特別賞「笑顔ですてきなあいさつ賞」を受賞しました。

3年生は、2週目に第3位になりました。

4年生は、1週目に第2位になりました。

5年生は、1週目と2週目に第2位になりました。

6年生は、1週目と2週目に第1位となりました。

 

「あいさつジャンプアップ週間」は終わりましたが、「明るく元気に」「いつでも」「相手より先に」「続けて」の4つのポイントを忘れずに、これからもあいさつの声が響く千徳小学校にしていけるよう頑張っていきます。

 

クラブ活動が始まりました。

先週のクラブ活動では、『運動系』、『文化系』あわせて10のクラブが一年間の計画を立てる話し合いを行いました。

今日から実際の活動がスタートしました。

今回は、4つの『運動系クラブ』の活動の様子を紹介します。

<中ボールクラブ>

<ラケットクラブ>

<外遊びクラブ>

<外ボールクラブ>