自然教室に行ってきました 6月6日(木)・7日(金)の2日間、5年生88人が山田町の「陸中海岸青少年の家」で自然教室を行いました。 1日目は鯨山登山とキャンプファイヤー。霧の中の登山でしたが、頂上からは時折、海が見え、疲れも忘れるほどのきれいさでした。キャンプファイヤーは各学級、工夫された出し物で、みんなが盛り上がりました。 2日目は野外炊飯。ご飯が焦げてしまった班もありましたが、どの班もおいしいカレーライスができました。2日間、みんなで協力した自然教室でした。
大運動会が行われました 5月25日、強い日差しのもと、千徳小学校の大運動会が行われました。子どもたちや保護者の方の熱中症対策をとったため、多少時間が遅れましたが、無事に実施することができました。 また、駐車場のお世話をしてくださった皆さん、片付け作業を手伝ってくれた皆さん、ありがとうございました。
PTA環境整備作業が行われました 5月18日(土)、運動会に向けてPTA環境整備作業が行われました。早朝にもかかわらず、また、宮古西中学校の体育祭にもかかわらず、多数の参加ありがとうございました。 低学年の保護者の方には花壇の草取り、中高学年の保護者の方には校庭の草取り、児童のみなさんには石拾いをしていただき、とてもきれいになりました。おかげさまでいい運動会になりそうです。 これからもご協力よろしくお願いします。ありがとうございました。