宮古市西ヶ丘にある学校です。

 〒027-0041  岩手県宮古市西ヶ丘1丁目2-1


TEL.
0193-62-3934

  FAX.0193-62-3935

ニュース

1学期が終わりました

7月25日の終業式をもって、第1学期が終了しました。

入学式で58名の1年生を迎え、スタートした令和7年度。

今年度の児童会スローガンは「絆を深め、みんなの笑顔を咲かせよう!~努力・協力・全力~」です。1年生を迎える会、運動会、自然教室や修学旅行等の各学年ごとの行事や日々の授業を通して、新しい仲間や環境での新たな絆を深めた1学期となりました。充実した夏休みを送り、笑顔いっぱいの2学期になることを楽しみにしています。

入学式 新1年生

運動会 2年生 玉入れ

運動会 6年生 ソーラン節

総合的な学習の時間 3年生

サケ稚魚放流 4年生

自然教室 5年生

修学旅行 6年生

卒業式が行われました。

旅立ちの日、たくさんの思い出を胸に、子どもたちが新たな道へ歩み出しました。一人ひとりの未来が輝きますように。

これまで温かく支えてくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。来年度の千徳小学校も、どうぞよろしくお願いいたします。

修了式が行われました。

1年間の成長に感謝しながら、子どもたちと笑顔で修了式を迎えました。それぞれの新しい一歩を心から応援しています。

温かく見守ってくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。来年度も、千徳小学校をどうぞよろしくお願いいたします。

3学期始業式が行われました。

1月14日に3学期の始業式が行われました。

校長先生から、1年の締めくくりの学期として頑張ってほしいことが話されました。

約40日間の3学期、コツコツと学習に取り組み、次の学年や学校での学習につなげてほしいです。

2学期終業式が行われました。

 

12月25日に終業式が行われました。

校長先生から、冬休み中に頑張ってほしいことについて話されました。

また、1年生、3年生、5年生の代表児童による2学期の振り返りや、各コンクールの表彰も行われました。

冬休み明けも、元気に登校してほしいです。

プール清掃を行いました。

5月31日(金)に6年生によるプール清掃が行われました。

雨の中、一生懸命そうじをしてくれた6年生の皆さん、本当にありがとうございました。

7月からプール学習が始まる予定です。

 

 

運動会が行われました。

本日、晴天の下、令和6年度千徳小学校運動会が行われました。

地域や保護者の方々からたくさんのご声援をいただき、子どもたちは今日1日「競技」「表現」「応援」を精一杯頑張ることができました。

とてもよい運動会になりました。

 

 

今年度もよろしくお願いいたします。

令和6年度が始まりました。

4月は始業式や入学式、1年生を迎える会などたくさんの行事がありました。

6年生は、1年生に優しく教えたり手伝ったり、最高学年としての頼もしさが見られました。

どの学年も、希望をもって新しいスタートを切っています。今年度もよろしくお願いいたします。